【ゴルフラウンド】8/8 きさいちカントリークラブ

ゴルフ

こんにちは!蒼バンバンです。

8/8よりお盆休みに入りました。
初日の8/8(金)は平日料金でお得にプレーできるので、
いつもの職場のゴルフ馬鹿連中とラウンドしてきました。
大阪市内からアクセスしやすい、きさいちカントリークラブでのラウンドです。

日本列島で酷暑が続いており、
予約時は熱中症上等くらいの気持ちでポチしましたが、
前日の8/7が全国的に大雨。
当日も最高気温が30℃くらい?という快適なラウンドとなり、とても良かったです。

前半:松コース、後半:竹コース でラウンドしてきました。
※きさいちCCは27ホールあり、松・竹・梅コースがあります。

前半:松コース

この2~3か月、仕事がかなりのハードモードを極めており、
さらに毎週のように出張(国内)が入っていており、ラウンド自体が2カ月ぶりでした。
打ちっぱなしの練習へは1回/週は欠かさず行ってましたが、
ドライバーがうまく行くときはアイアンがダメ、
アイアンが絶好調の時はドライバーがダメ・・・
そんな状態が続いており、悩んだ結果、
本日のコースは砲台グリーンでセカンド以降のアイアン精度が問われるコースなので、
ティーショットは3Wを中心でラウンドすることを決めてスタートしました。

前半は松コースからスタート。

スタートホールから3Wの安定感は抜群で、
飛距離も230ヤードくらい出ており、申し分のない仕上がりでした。
3ホール連続でパー、
4番のロングホールもティーショットは3Wでフェアウェイセンターキープ。
セカンドも4Uで残り65Yまで付けてバーディーチャンスが見えてきたのですが、
残念ながらライが左足下がりでグリーンは打ち上げの砲台。
手前で止まってしまい、悔しいボギー。

その後も3Wのティーショットは安定しており、連続パー。

ここからラスト3ホールが良くなかった・・・
7番はティーショットでFWキープするも、
セカンドが左足下がりから、そのまま右に出て林の中へ。
芝生の無い土の上からの難しいアプローチに失敗し、4オン。
3mほどのパットを何度かねじ込んでボギーで耐える。

8番ロングは置いてきたはずのドライバーでかっ飛ばすが、
FW横のクロスバンカーへ。
バンカーからは4Uでクリーンにしっかり打てて、
残り110まで。ウェッジでしっかり寄せたいところでしたが、
大トップしてしまい、4オン2パットのボギー。

前半ラストホールは3Wでしっかりティーショット。
セカンドは打ち上げ&砲台グリーン。
手前から攻めるもキックも悪く、乗らず・寄らず・入らずのボギーとして、
残り3ホールまで1オーバーで来ていたのに、結局は4オーバーの40。
うーん、なかなか30台は出ないものですね。。。
得意の筈のロングでバーディーはおろか、パーも取れないのは痛い。

後半:OUTコース

昼食中は豪雨に見舞われるも、スタート時間には雨はあがっており、
これまた最高のコンディションでした。お天道様ありがとうございます。

竹コースは距離は短めですが、ややトリッキーなコースが多い。
1番は3Wでフェアウェイキープ。
残り105ヤードの打ち下ろしを、52°のウェッジで3mのバーディーチャンスにつけ、
上りのラインを打ち切って本日初バーディー。気持ち良い。

2番のショートホールも7Iで良い感触で打つも、
僅かにグリーンからこぼれてしまい、何とか寄せワンでパーをセーブ。
3番ミドルは最高のティーショットから、セカンドも感触良く、
4~5mほどのバーディーチャンスにつけるも、
起伏の激しいサイドで、強いフックラインを残します。
果敢にバーディーパットを打つも2mオーバー、返しも入らず3パット・・・
こういうのがあかんですね。
1番のバーディーで少し気が大きくなっていましたが、
やっぱり難しいラインはタッチを合わせることを徹底した方がスコアになります。

4番ずっと上りのロングでは3Wが右サイドに吹き上がり危うくOB。
セカンドは横に出すだけ1打ごめんなさい。
リカバリーはうまく行くも、ボギー。

続く5番のティーショットは無難にこなし、
セカンドも良い感触で打つものの、少しフォローが入り、
グリーンをオーバー。奥の左足下がりから砲台グリーンのアプローチ。
これがうまく打てず届かず、ここから寄らず入らずの素ダボ・・・
うーん、ゴルフって難しい。。。

6番の名物200ヤード&50ヤードの打ち下ろしショートは、
Bグリーンにナイスオン(笑
アプローチはうまくいくものの、1パットでは入らず無念のボギー。

7番は90度曲がる左ドッグレッグの難ホールですが、
ティーショット&セカンドをきっちり揃えて、バーディーチャンス。
4mの上りのラインでしたが、打ち切れずカップ手前で止まる。。。

ショットの調子は良いのに、スコアに嚙み合わないイライラからか、
8番ロングでは置いてきたはずのドライバーを持って、チョロOB・・・
残り250Yのプレーイング4から3Wで果敢に狙うも、
グリーン手前花道。ここから寄せワンで何とかボギーで納める。

最終ホールは3Wで丁寧にティーショットし、
セカンドは僅かにショートし、カラーから。
バーディーパットは外れるも返しを入れてパーセーブ。

本日の総括

・ドライバー:2回使用して、1回OB。
       ミスの確率が高いのも問題ですが、
       ドライバーを振ると、その後のショットに影響が出てしまうクセを
       直さないとコースで使えないなぁという感触です。

・3Wウッド:ミニドライバー代わりに絶好調。
       しっかり振り切れて、芯に当たる感覚も良いので、
       ミニドライバー新調も検討したいと思います。

・アイアン :ダフリ、トップは一度も無く、安定していました。
       砲台グリーン特有の難しさには苦労しましたが、好調維持。

・ウェッジ :一度大トップがありましたが、総じて悪く無い。

・アプローチ:距離感合わせで2度素振りしてから、
       そのまま考えずにサクっと打つというルーティンが良さそうです。
       このルーティンは継続。

・パター  :距離感をしっかり合わせる練習をパターマットでやってきて、
       アプローチと同じく、ボールの横に立って2度素振りしてから、
       サクっと打つというルーティンがこちらもはまってきています。
       3パットは1度だけありましたが、トータル29パットは上々です。
       こちらも練習方法・ルーティンを継続して好調を維持していきます。

2025年スコア一覧

★2025年スコア集計 目標Ave:84.4

DATECourse前半後半TTLパターAVE.
①25.03.15太閤坦CCOUT:44IN:44884088.0
②25.03.21キングスロードIN:45OUT:43883988.0
③25.04.30牧野PGOUT:42IN:44863287.3
④25.05.01牧野PGOUT:42IN:41833786.3
⑤25.05.17名阪ロイヤルIN:40OUT:39793584.8
⑥25.08.08きさいちCC松:40竹:41812984.2

合計6ラウンド Ave:84.2(△+0.2)
ようやく目標アベレージスコアに到達してきました。
この調子でがんばります。

それでは、また。


にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

ゴルフランキング
ゴルフランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました