【資産公開】蒼バンバンの資産運用状況 2024年8月末時点

資産運用

おはようございます!蒼バンバンです。

本日は現時点(2024.8月末)の資産状況を整理します。

2024年8月末(8/25)時点の資産総額

あらためて、こうしてみると株式(日本株)にちょっと寄りすぎてるなぁ。

2024年8月25日時点のマネーフォワードMEのデータを引き込んでますが、
現金  : 3,765 万円
株式  : 8,896 万円(日本高配当株がメイン)
投資信託: 1,869 万円(旧NISA:S&P500、新NISA:オルカン)
保険  :  700 万円(学資保険・払込済)
年金  : 2,028 万円(企業型DC年金と妻のIDECO)
ポイント:   5 万円(OLIVEポイントとマイルが少々)
その他 :  586 万円(純金積み立て)
合計  :17,857 万円
※ 全て1万円未満は切り捨てしてます。

先月差

8月の収入・支出ともに特異点はありません。見通し通り。
7月末時点は1.8億円突破していたので、そこからは目減りしていますが、
8/5の日経平均暴落時は1.6億円まで凹んでいたので、回復基調ではあります。

目標までのGAP

◆目標とのGAP
・リスク資産 :1億3,387万円 ※目標まであと1,613万円
・無リスク資産:  4,470万円 ※目標まであと 530万円

考察と雑感

資産が減ってしまった理由は7月末からの米国株の変調および円高による投資信託の含み益減、
そして何より下記の8/2と8/5からの日本株の歴史的な暴落によるものです。

引用元:日本経済新聞 2024年8月5日 20:00

円高などの為替相場は個人レベルではどうしようもありませんが、
日経平均が暴落した当日に、日本高配当株をちょこちょこ安値で仕込めましたのは◎
その後は持ち直しており、ゴリラ握力を発揮できて良かったです。

今後の方針

ジャクソンホール会議での発言や日銀コメントなど、
投資・資産運用に対してさまざまな話題がいつも以上に取り沙汰されると思います。
特に8月の暴落、為替変動でしばらくはボラティリティーが高い状況が続くため、
投資に対してネガティブな話題も増えると思います。

でも、蒼バンバンの投資方針は変えません。
① 新NISAのインデックス投資(オルカン)
 10万円/月の枠しか残っていないので、クレカ積み立てで淡々と進める。
② 日本高配当株
 日経平均暴落時はポートフォリオを見ながら、狙いをつけて、
 割安になったタイミングで追加投資を検討。
 狙っている銘柄の一例:NTT、三菱UFJ、JTなど
 ※くれぐれも投資は自己責任でお願いします m(__)m
③ 米国高配当ETF
 円安と感じていたため、ドル購入が出来てなかったですが、
 少し円→ドルへの資金移動を再開しようかと思っています。
 米国株自体は堅調に推移しており、
 ・HDV:3.29% (狙い目3.6%以上)
 ・VYM:2.86% (狙い目3.0%以上)
 すぐに買い場はこないかもしれませんが、
 ”その日”に備え、外貨MMFに待機資金を入れておきたいと思います。

それでは、また。

にほんブログ村 投資ブログ 億り人へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 40代 資産形成・資産運用へ
にほんブログ村

「#億り人」人気ブログランキング

FIRE(早期リタイア)ランキング
FIRE(早期リタイア)ランキング

「#早期退職」人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました