資産管理アプリ マネーフォワードMEと配当キング

資産運用

おはようございます!蒼バンバンです。

皆さんは資産管理や家計管理のアプリは何を使ってますか?
蒼バンバンは資産&家計管理は、
マネーフォワードMEのスタンダードコース(¥500/月)メインで、
高配当株の収入やポートフォリオの確認に、
無料アプリの配当キングを使用しています。

マネーフォワードME(スタンダードコース)

資産管理は、社会人になってからはざっくりエクセル管理、
家計簿は奥さんが一時期やっていたものの、それ以外の期間は放置状態。
とはいえ、蒼バンバンの奥さんは倹約家なので、そう無駄遣いはしていません。
・・・つもりでした。

まずは、毎月どれくらい使っているのか把握しようと、
マネーフォワードMEを導入してから絶大効果が。
ほとんど使っていないサブスクやカード会員費など、
無駄な出費があったので、見直す良い機会になりました。

あとは、やはり、”資産を増やそう”というモチベーションが沸いてくる、
そしてそのモチベーションが継続できるところが一番の効果かと思っています。
資産形成にモチベーションは一番大事なことだと思っています。

マネーツリーも一瞬使っていましたが、口座連携がめんどくさくて止めてしまいましたが、
マネーフォワード自体がサブスク化しているので、
今以上の改悪があった場合は再検討したいと思います。

配当キング(無料)

日本株投資はリーマンショック前から実施していたものの、
グロース株なのか、バリュー株なのか?
キャピタルゲインを狙うのか、インカムゲインを狙うのか、
はたまた優待狙いなのか?
投資戦略が丸っきり無く、長らく塩漬けにしていた銘柄もありました。

投資歴は長いものの、投資本のオススメに乗っかって購入していたレベルでしたが、
コロナ禍で個別株投資を再開した時に、
成果をしっかり出してくれている銘柄の大半が高配当株でした。

そこからは景気敏感株/ディフェンシブ株、およびセクター分散を念頭に、
ポートフォリオの組み換えをしながら現在に至ります。

配当金をしっかり出し続けてくれる企業、
これまでの業績と配当性向の実績、そして今後の業績見通しなど、
個人投資家レベルでも企業IRから読み取れる情報を片っ端から読み解いて、
ある程度のポートフォリオが仕上がりましたが、
今後も適切にメンテナンスをしていきたいと考えています。

ずっと証券会社のデーターを吸い上げつつ、
エクセル管理でやってきたのですが、
銘柄数が50を超えたあたりから煩雑になってきた頃に、
良いアプリと出会いました。

それが「配当キング」さんです。

これまた手入力になるところがありますが、
日々の株価と配当金は更新してくれるので大変助かります。

また、円グラフで見える化してくれるので、
パッと見て分析が捗りますし、Xやブログに挙げるのには持って来いです。

但し、9月末に複数銘柄で”株式分割”があったのですが、
株価と配当金は自動更新してくれるのですが、
保有株数と取得株価は元が手入力だったため、
自分で修正せざるを得ず、まぁ、仕方ないか・・・

上記はデメリットですが、口座と全自動で紐ついていないので、
欲しい銘柄を仮想でプラスしたりなど、
汎用性は高い点がメリット、今後も使いこなしていきたいと思います。
お願いだから、課金改悪されないことを祈ります。。。

まとめ

資産管理には、兎にも角にもモチベーションです。
上記2つのアプリはそのモチベーションを高めてくれる、
もっと”資産を増やそう”、もっと”配当金を増やそう”と
やる気を高めてくれるのは間違いないと思います。

また、暴落時には見るのが嫌になるかもしれませんが、
常にリスク資産を管理しながら、
「最悪の状態」を覚悟しておくことで、
乗り越えられるものと信じています。

それでは、また。

にほんブログ村 投資ブログ 億り人へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 40代 資産形成・資産運用へ
にほんブログ村

FIRE(早期リタイア)ランキング
FIRE(早期リタイア)ランキング

「#早期退職」人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました