【ゴルフラウンド】5/17 名阪ロイヤルGC

ゴルフ

こんばんは!蒼バンバンです。

先週は週末の出張が無くなり、日曜日の出発にズレ込んだので、
ここぞとばかりに社内コンペに急遽参戦。
名阪ロイヤルゴルフクラブまで行ってきました。

前半:IN、後半:OUT でラウンドしてきました。

前半:INコース

GWで少しドライバーの感覚とパターの距離感が合ってきて、ゴルフ熱が再加速。
早朝、さらに降りしきる雨の中のスタートです。
気温は暑くもなく寒くもなく、雨は大変でしたが、
その分空いており、その点はストレスフリーなラウンドでした。

前半はINコースからスタート。

ドライバーは左右へ多少のミスもありましたが、
許容範囲内のミスで収まり、会心の一撃は無くとも、悪くはない感じです。
スクエアなスタンスで左足のつま先を開くアドレスが合ってきているように感じます。

序盤3ホールはボギー・ボギー・パーと無難に進み、
14番のショートホールは170ヤードの打ち下ろしホール。
しっかり左足体重で打ち込むことが出来、綺麗な落ち際のみドローする最高の球筋。
ピン傍について、ニアピン&バーディー!

その後もパーオンでバーディーチャンスに何度もつけるも、
一筋合わずという展開で前半を終えました。

後半:OUTコース

雨のためのどの渇きも無かったので、お昼のビールを我慢して後半へ。
また雨が強くなってきて、後半スタートはストレッチすら出来ない状態。

捻転不足で後半スタートは右への大きなミス。
やっぱり捻転不足はあかんですね。しっかり捻じっていきましょう。
OBは運良く回避できるも林の中。
木に当たって、そこから刻んで4オン+2パットのダボ・・・

しかし2番のショートホールの8アイアンが最高の打感・球筋でピンへ。
パーティーのメンバーがホールインワンを予期するようなボールでしたが、
これまたベタピン、下り1.5メートルを丁寧に流し込んで、、、
本日2つ目のニアピン&バーティー!

そこからもドライバーは大怪我しない程度のミスのみで、
アイアンが切れ味がとても良かったです。
しっかりインサイドから、ボールの前のターフを取る意識が良かったようです。

8番ミドルでは、5m程度のバーディーパットをねじこんで、
本日3つ目のバーディー!気持ち良い。

最終ホールのダボはご愛敬。
名阪Rの9番はなかなかの難コースですね。
グリーンに向かって打ち上げでかつ砲台、そして前後に馬の背形状。
少しでも短いと乗らないし、グリーンセンタだと奥にこぼれるし、
そこからのアプローチも非常に難しい。
前回もハマった記憶があるのですが、2回連続。
ようやく記憶しました(笑
次回は必ずリベンジします!

本日の総括

・ドライバー:OBゼロ。
       左右へ多少のミスはあったものの、許容範囲内。
       スクエア&左足つま先を開いたアドレスが良い感じです。

・アイアン :1年通しても1・2の出来。
       イメージ通りの球筋・高さで打てたのですが、
       何が良かったのかが分からない・・・
       意識していたことは、
       ・左手リード
       ・右足の踏ん張り
       ・左足体重
       ・ダウンブロー
       ・練習場へ行かない

・ウェッジ :100ヤード以下はしっかり乗せれたと思います。
       ザックリが1度あったくらい。

・アプローチ:足元が水浸しだったので、通常スタンスでアプローチ。
       そもそも寄せワンの機会も少なったですが、
       アプローチ、バンカーも無難にこなしました。

・パター  :雨で湿っており、重かったことも味方して距離感は〇
       バーディー3つなので贅沢なことは言えませんが、
       もう少し決めたい。入って欲しいは途中まで◎
       3パットも3つ。
       1つはとても距離の長かったので仕方無いとしても、
       あと2つはファーストパットの距離感。
       練習あるのみ。

2025年スコア一覧

★2025年スコア集計 目標Ave:84.4

DATECourse前半後半TTLパターAVE.
①25.03.15太閤坦CCOUT:44IN:44884088.0
②25.03.21キングスロードIN:45OUT:43883988.0
③25.04.30牧野PGOUT:42IN:44863287.3
④25.05.01牧野PGOUT:42IN:41833786.3
⑤25.05.17名阪ロイヤルIN:40OUT:39793584.8

合計4ラウンド Ave:84.8(+0.4)

それでは、また。


にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフラウンド日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

ゴルフランキング
ゴルフランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました