高配当株の銘柄選定と買い付け条件

資産運用

おはようございます!蒼バンバンです。

本日(9/9)は日経平均株価がどのような展開を見せるか?
いつも以上に気になっている投資家さんも多いと思います。

2024年 2度目のブラックマンデーか!?

株価予測など普段は絶対に出来ないですが、、、
今日はかなりの確率で下落するだろうと思っています。

引用元:トウシル 9/8情報

先週末の米国の経済指標が芳しくなく、
米国株価の下げ、さらには円高ドル安からの日経先物も▲1,210円となりました。

日本市場はこの下げた状態から始まるものと予想されますが、
思い出すと8/2→8/5も同じことが起き、その際は大暴落に繋がりましたね。

短期的な視点からすると決して楽観的な相場ではなく、
世界経済を牽引する米国経済が不安定となると、
このまま日経平均がズルズルと下落していく可能性も否めません。

高配当株投資にとってはチャンス到来?

このような状況は投資家としては非常に心配、
肝を冷やすことは間違いないのですが、
一方でピンチはチャンスであることも。

株式投資の魅力のひとつに配当金があります。
業績が堅調に推移している企業が上場しており、
株主に配当を出しているとします。

株価が1000円、配当金が40円とした場合、配当利回りは4%です。
高配当株投資の妙味は、いかに配当利回りが良い時に購入出来るか?
言い換えると、いかに割安な時に購入出来るか?によって、
運用成績が大きく変わってくると蒼バンバンは考えています。

配当利回りが上がるのは、とてもシンプルに考えると下記2パターンのみ。
① 配当金が増えた場合
② 株価が下がった場合

配当金が増えて、配当利回りが上がる(当たり前)

この場合は、これは業績が好調もしくは配当性向を増やした場合になりますが、
投資家に取ってはポジティブな内容なので、特殊なケースを除いて、
株価も連動して上昇し、同じような配当利回りに落ち着きます。
増配情報がわかっては、あっという間に買いが入って株価に反映されるため、
なかなかアマチュア投資家が入る隙間はあまりありません。

簡単な例に示すと、株価が1000円、配当金が40円だったのが、
決算で業績好調と共に増配されて配当金が50円に増えた
その結果、株価が1250円に上昇。配当利回りは同じ4%です。

株価が下がって、配当利回りが上がる

この場合は、景況感などからで配当が減る可能性があると予想されると、
配当金は据え置かれたまま、株価が下がる現象が生じます。
ここでその企業が踏ん張り切れない場合、配当も通常は減って
結果的に後追いで①と同じような配当利回りに落ち着きます。

簡単な例に示すと、株価が1000円、配当金が40円だったのが、
景況感から業績低迷が予想され、株価が800円に下落、
その後、決算にて減配となり、配当金が30円に減った
最終的に、株価が750円に調整され、配当利回りは同じ4%程度に。

・・

さて、ここで「お?」と思った方は個別株投資のセンス〇です。
※くれぐれも投資は自己責任でお願いします。

高配当株を購入する条件

「株価が下がって、配当利回りが上がる」の時の
条件で「企業が踏ん張れずに配当を下げる」と何も起きません。

しかし、ここで踏ん張ってくれる企業を選べたらどうでしょうか?

簡単な例に示すと、株価が1000円、配当金が40円だったのが、
景況感から業績低迷が予想され、株価が800円まで下落したが、
新規事業で立て直し業績を維持、配当金は40円に据え置かれた
最終的に、株価は1000円に戻り、配当利回りは同じ4%程度に。

株価が800円に下落したタイミングで購入出来れば、
取得額に対する配当利回りは何と5%です!
しかも、800円で購入した株が1000円に値上がりしているので、
キャピタルゲインとしても200円の含み益がある状態になります。

但し、蒼バンバンは長期投資かつ配当金狙いで高配当株に投資しているので、
企業方針・ポリシーなどが変わらない限り、売却は考えません。

結論を言うと、リーマンショックやコロナショックなど
過去の最大級の暴落局面では”売られ過ぎ”の銘柄が多く出てきます。
先月8/5も銘柄に寄っては同じことが起き始めていましたが、
本日9/9も同様のことが起きるかもしれませんね。

・今回の暴落は、そもそも何が原因なのか?
・その影響範囲はどこまで出るだろうか?
・割安になった候補銘柄はなぜ株価を下げているのか?
 ・本当に業績は下がってしまうのか?
 ・それとも、それを跳ね返すだけの何かがあるのか?

こういう視点で、企業分析をしていくと、間違いはないかと思います。
蒼バンバンが新しい銘柄を購入する時には、
過去業績推移と企業IRを読み込み、
長期視点で慎重にお付き合いできる企業かどうか、
そこに大事な大事な私財を払って購入するべきか、かなり悩んでから購入します。

その時の勢いとか、人から勧められたとか、SNSで盛り上がってるからとか、
そのような理由で購入しようとしているのであれば、
それは”投資”ではなく、”投機=ギャンブル”になりますので、
お間違いのないようにお願いします。
※くれぐれも投資は自己責任でお願いします。

それでは、また。

にほんブログ村 投資ブログ 億り人へ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 投資ブログ 40代 資産形成・資産運用へ
にほんブログ村

FIRE(早期リタイア)ランキング
FIRE(早期リタイア)ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました